大衆餃子酒場Choiの2代目店長藤本 零です!!

昨日のブログの続き。
福岡2日目。
起きて朝ごはん食べて出発。

レンタカーを借りるゆうとさん。

社長をお迎えに。
しばらく運転して着いたのは、

杜の蔵に見学しにきました!!


勉強になる。
待望のうなぎ。
お土産屋さんで社長のサービスショット。
飲み屋巡りスタート!

てんこ盛りのコールスロー。

豆皿の中華。



青椒肉絲が斬新。

お次は餃子。

オーダーが入ってから包んでいました!




ちょっと変わったお店。赤いガラスのお酒が大人のにおい、料理は汁なしのアレです。

最後の締めはモツ鍋風炊き餃子。

最後はうどんを食べました。
長くなりましたがこんな感じです!!
福岡は札幌と街並みが似ている感じがして過ごしやすかったです!!
見学した蔵のお酒仕入れました!

お店の神殿に神様が二柱増えました!!

本日はりく&ヘイデンとお待ちしてます!!
-------
23:00フード(餃子含む)ラストオーダー!!
23:30ドリンクラストオーダー!!
閉店24時です\(^o^)/
※初めての方へのお願い。
当店は大衆酒場ということで、小学生以下(12歳以下)のお子様は保護者同伴でも御断りさせて頂いております。
老若男女は問いませんが、あくまで大人の癒しの場所、家と職場の間の第3の場所でありたく思うため、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
祝日だけは15時オープンで、お子様もOKとさせて頂いております。








店長おすすめの5選!食べて飲んで、飲まれて飲んでみた。
店長が食べ飲み比べしてみた。











