11/12(水)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Beer&Pizza Tappy🍕🍺
18:00〜25:00(L.O.24:30)
スタッフ かずと
立喰酒場Choi澄川店+ 🍷🧀 おやすみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~〜
今日と明日はプラスおやすみです!!
お間違えのないよう〜

日曜日にリップスライムいってきましたー!!
チケットハラハラ問題もありましたが笑
なんとか無事に入場して楽しんできました😊

4回以上は泣いたと思います🤣
中学の頃から聴いていた懐かしさ、
今年やっと再結成した喜び、
また来年3月に活動休止する寂しさ、
途中泣きながら「フォー!!」
とか言ってました(情緒不安定)
後にも先にもない経験でしょう🙌(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

さて、話は変わり
楽しみにしていたライブも終わったので
あとは11/28(金)〜11/29(土)の1周年に向けて
いまはノベルティ製作中🤔
【立ち飲み】【記念ノベルティ】【特別フード】
は決まってます👌
あとは当日の【企画】を練っているところ
こちらも楽しみにしていてください✨(゚∀゚)
それでは今日もよろしくお願いします🔥🙌


【おすすめのビール】
❶ 九州CRAFT日向夏
フルーツビールタイプ / ALC. 5%
宮崎県原産の日向夏(ひゅうがなつ)を使用。ほどよい酸味と爽やかな香りがホップの香りと絶妙にマッチ。軽快に鼻を抜ける柑橘香と上品な余韻が特徴のフルーツビールタイプ。
❷ 銀河高原ビール 小麦のビール
ヘーフェヴァイツェン/ALC. 5.5%
南ドイツスタイルの無濾過、酵母入り白ビール「ヘーフェヴァイツェンバナナのようなフルーティな香りと、小麦麦芽が生み出すまろやかな味わいが特徴です。
❸常陸野ネスト Hop Fest
ペールエール/ALC. 5%
今年収穫した秋田県横手産のホップと、国産麦芽「金子ゴールデン」を一部使用した、この時期ならではのみずみずしいエールビール。
❹ スノーブロンシュ・ジャパンホワイトエール
ジャパン・ホワイトエール/ALC. 5%
苦味は少なく、ハーブと発酵熟成による爽やかな風味と酸味がバランス。日本酒とベルギービールの発酵技術の融合で生まれたジャパンホワイトエール。
次に控えてますのは、
❺常陸野ネストゆずラガー
フレーバードラガー / ALC. 5.5%
日本産の柚子をふんだんに使用した、繊細で奥深いシトラスの香りのフレーバードラガー。柚子由来の爽やかな酸味とラガーのキレが楽しめます。




【おすすめフード】
ンドゥイヤとリコッタチーズの甘辛ピザ
シラチャーとブラックペッパーとハニーマスタードの
赤と黒と黄色のザンギ
鶏ハツ炭火焼き風
炙り合鴨スモーク
ガーリックシュリンプ
手造りソーセージ各種
ざくざくポテトフライ
ほくほくポテトフライ
焼きチーズポテトサラダ
マルゲリータ
4種のチーズピザ








店長おすすめの5選!食べて飲んで、飲まれて飲んでみた。
店長が食べ飲み比べしてみた。











