11/25(火)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Beer&Pizza Tappy🍕🍺
18:00〜25:00(L.O.24:30)
スタッフ かずと
立喰酒場Choi澄川店+ 🍷🧀 今日明日おやすみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~〜
今週は
11/25(火)営業
11/26(水)営業
11/27(木)おやすみ
11/28(金)1周年イベント(かずと&翔太)
11/29(土)1周年イベント(かずと&いでこ)
11/30(日)おやすみ
12/1(月)おやすみ
僕にとって今週が2025年の山場といっても
まったく過言ではない😤🔥
さて、
ついに今週はタッピー1周年ウィーク‼️🎊
11/28-29の金土2日間でイベントやります😊

❶ご来場の方にオリジナルステッカープレゼント🎁
このリップスライムに影響受けまくりデザインの
ホログラムでキラキラしたステッカーです✨
昨日到着したけど良い感じです(゚∀゚)
※先着200名様🤣
❷特別フードメニューご用意🍖
パーティ感&写真映えのする料理をご用意します✨
※カレーパンいろいろ大変なのでやめました🤣
❸キリン一番搾りと陸・角ハイボールを
感謝価格でご提供🍺
でっかいクラフト瓶ビールもあります🍾
我々と乾杯もたくさんお待ちしております😊♡
なんかそんな感じの感謝祭やります🫶
そして以前から言っていたとおり
【立ち飲み】です‼️


席が無いので無限に来場可能‼️
お願い‼️
遠慮しないでね〜おねがいよ〜👏👏👏
こういう時みんな遠慮して
「あれ、意外と暇やん」みたいな
悲しい出来事起きますからね〜🤣笑
おとといは結婚記念日的に過ごしまして㊗️
昨日は急遽の七五三詣いってきました㊗️
なんだかめでたい11月末です🤭



理乃の撮影なので指が写り込んでます笑


かわいいね😍
それでは今日も18時からお待ちしてます🍺
今日と明日もサクッときてくださいね〜🙌
【おすすめのビール】
❶ 九州CRAFT日向夏
フルーツビールタイプ / ALC. 5%
宮崎県原産の日向夏(ひゅうがなつ)を使用。ほどよい酸味と爽やかな香りがホップの香りと絶妙にマッチ。軽快に鼻を抜ける柑橘香と上品な余韻が特徴のフルーツビールタイプ。
❷ 銀河高原ビール 小麦のビール
ヘーフェヴァイツェン/ALC. 5.5%
南ドイツスタイルの無濾過、酵母入り白ビール「ヘーフェヴァイツェンバナナのようなフルーティな香りと、小麦麦芽が生み出すまろやかな味わいが特徴です。
❸常陸野ネスト Hop Fest
ペールエール/ALC. 5%
今年収穫した秋田県横手産のホップと、国産麦芽「金子ゴールデン」を一部使用した、この時期ならではのみずみずしいエールビール。
❹ スノーブロンシュ・ジャパンホワイトエール
ジャパン・ホワイトエール/ALC. 5%
苦味は少なく、ハーブと発酵熟成による爽やかな風味と酸味がバランス。日本酒とベルギービールの発酵技術の融合で生まれたジャパンホワイトエール。
次に控えてます。
❺常陸野ネストゆずラガー
フレーバードラガー / ALC. 5.5%
日本産の柚子をふんだんに使用した、繊細で奥深いシトラスの香りのフレーバードラガー。柚子由来の爽やかな酸味とラガーのキレが楽しめます。
❻ SPRING VALLEY BREWERY Daydream
【発泡酒】ジャパニーズホワイト / ALC. 5%
もっちりとした泡と柔らかな味わいに、柚子ピールと山椒の爽やかな風味をほのかにきかせた、和のホワイトビールタイプ。
❼ SPRING VALLEY BREWERY Afterdark
ブラックラガー / ALC. 6%
焙煎した麦芽にさらにひと手間加えることで生み出される、コーヒーのようなロースト香と、ふくよかな口当たり、澄んだ飲み口が特長の黒ビール。
❽【冬限定】 SPRING VALLEY BREWERY まろみのエール
ノルディックホワイトエール / ALC. 5%
シナモンのアクセントが効いた、華やかでまろやかなこの冬だけのホワイトエール。
❾ TOKYO BLUES セッションエール
セッションエール / ALC. 4.5%
エールタイプで、広がる豊かな柑橘系の香りと、余韻に残るシャープな苦味が印象的。“飽きずに飲み続けられる”セッションエールです。
【おすすめフード】
ンドゥイヤとリコッタチーズの甘辛ピザ
砂肝のブラックペッパー
炙り合鴨スモーク
ガーリックシュリンプ
手造りソーセージ各種
ざくざくポテトフライ
ほくほくポテトフライ
焼きチーズポテトサラダ
マルゲリータ
4種のチーズピザ








店長おすすめの5選!食べて飲んで、飲まれて飲んでみた。
店長が食べ飲み比べしてみた。











