今日は急遽1人営業になりました。
ぐっと秋が深まったように感じられる本日、1人営業はちょっと寂しい気持ちになります。
秋の高い空が、1人営業には切ないですね。
切ないといえば、
昨日お客さんK君の家から、R君の家に冷蔵庫をお引っ越しするというイベントがありました。
K君が今日、札幌を発ちます。
珍しいうちの社長との2ショット。笑笑
これは今年5月のChoi花見ですね。
彼の名前はこうちゃん。
澄川Choiが誕生した1年目からのお客さんです。
初めて来たのは、2013年の10月、
彼がまだ大学生だった頃。
本日、札幌から地元の室蘭へ。
そして年明けには、石垣島に移住する予定。
スローライフを叶えに旅立ちます。
ガーデナーになる予定。
それを促したのは、他でもない僕です。
「石垣島でも行けばスローライフ叶えられるんじゃない?」という世間話が、今回の出発のきっかけになりました。
ガーデナーで検索すると、
これが出てきます。
庭師とは、庭を造る人のこと。古くは園丁やガーデナーと呼ばれる。庭石、樹木や池、水路から芝などを含めて、庭を一つの造形空間として設計施工、製作する人、またその樹木などの植物の生育を管理し、定期的に剪定したりする管理の仕事もする専門家である。
庭師。
いや、
庭師という言葉はこうちゃんには合わん。
ガーデナーだな。
がんばれこうちゃん。
「スローライフを頑張る」って
よくわからないけど。
とにかく、
元気に生きてください。笑
秋が深まったって冒頭に書いたけど、もう2ヶ月もすればクリスマスだし、年末だし、こんな景色になるんですよ。
この季節が来るんだよ。笑
信じられないよね。笑
石垣島の年末ってどんな感じなのかな。
きっと異世界なんでしょう。
というか日本全体で言うと、
北海道の方が異世界なのかな。笑
それでは1人営業、石垣島のクリスマスに想いを馳せながらお待ちしております‼️🎅🎄🎁
今週も一週間楽しく飲んでいきましょう‼️
初めましての方は
自己紹介ブログを読んでくれると
嬉しいです😃
↑↑続きを読むを押してね↑↑↑
澄川駅から徒歩30秒。
老若男女が集まるピザ立ち飲み屋。
立喰酒場Choi澄川店。
今日も元気に営業します。
本日の各店は、
いぶかもChoiはち&ゆきさん&元太&みどり
燻製Choiゆうと&パク&きょーじゅ
こつまみ酒場chiko定休日
36店あきちゃん&まなてぃ
北2条かっきー&さよ
おでん酒場Occhiきさちゃん&麻美
大衆餃子酒場Choiまぁみ&けんた
澄川Choi
かずと1人営業‼️
お待ちしてます‼️